黒騎士と白の魔王のヒーラーデッキについて

黒騎士と白の魔王でのヒーラーデッキについてです。

黒騎士と白の魔王には様々なロールというジョブがあります。それぞれのロールに役割がありますが、今回は黒騎士と白の魔王でのヒーラーでのデッキの組み方について解説していきます。

黒騎士と白の魔王でのヒーラーについて

黒騎士と白の魔王のヒーラーは名前の通りパーティーの回復が得意な支援タイプです。

難易度が上がるにつれてヒーラーの役割は重要になってきます。回復や蘇生はもちろんの事、メンバーのデバフの解除も出来るようにしておきたいですね。

おすすめのヒーラーデッキについて

黒騎士と白の魔王でヒーラーをやる場合は基本的には回復、蘇生を中心にデッキを組んでいきましょう。おすすめのヒーラーデッキは以下の様なキャラを組んでいきましょう。

■ヘラ(SSR)
味方全体回復+戦闘不能を確率で蘇生が出来ます。全体回復と蘇生が一度に出来るのでピンチの時にも活躍できます。

■アフロディーテ(SSR)
味方全体の弱体デバフを一つ解除することが出来るので、ヒーラーの役割としては持っておきたいスキルです。また、waitも3と軽いのも魅力でデバフがかかってない状態で使用するとリジェネがかかるのもいいですね。

■メタトロン(SSR)
回復依存の攻撃+全体回復をする事が出来ます。ただ、waitが9と重いので使いどころを注意していかなければ次の支援が遅れてしまいます。

上記のキャラは全体系で使い勝手が良いのでヒーラーを目指していく場合はデッキに組み込んでいきたいですね。他にも単体回復や補助、デバフ解除スキルを入れる事でスキルの小回りもきくように調節していきましょう。

黒騎士と白の魔王のヒーラーの上位職について

ヒーラーはクレリックから始まり、育成していく事で回復特化の「プリースト」と支援を得意とする「ドレイド」に派生していきます。回復支援をするという事では大きな差はありませんが、単純な回復量ではプリーストの方へ派生した方が良さそうです。

しかし、デバフ解除のスキルなどが少ない場合は、そういった支援が得意なドレイドの方へ派生していくのも良いかもしれません。手持ちのキャラを活かすか、デッキの弱点を補うかはデッキ全体を見て決めていった方がいいです。

まとめ

ヒーラーはソロの時とマルチの時でデッキの内容が若干変わってくると思いますが、基本は他のプレイヤーの支援や回復をするという事は大きく変わる事はありません。特に高難易度クエストではデバフの解除も重要ですし、何より自分が死なないように気を付けて立ち回りましょう。

黒騎士と白の魔王についての最新情報は随時更新していくのでブックマークよろしくお願いします。