このページではパラビの会員登録方法を画像つきでPCとスマホにわけて詳細に解説していきます。
これからパラビに会員登録しようと思っている方は参考にしてください、PCでもスマホでもおよそ3分程度で作業は完了します。
スポンサードリンク
目次この記事に書かれている内容は…
パラビの会員登録方法【PC編】
まず最初にPCでの会員登録方法を解説していきます。
手順1:「新規登録」ボタンをクリック
パラビのサイトをひらいたら、画面に表示されている「新規登録」のボタンをクリックしてください。
こちらから会員登録をしていくことになります。
手順2:「視聴確認」を行う
会員登録の画面に移動すると、パラビの基本的な説明が表示されます。
無料体験が開催されている場合にはその説明があり、通常時の月額料金も表示されています。さらに複数デバイスで視聴できることなどが記載されています。
ここで一番重要なのは「視聴確認」の箇所です。パラビでは会員登録の前に自分のPCで正常に動画が見れるかの確認ができます、あとから今の自分のPCでは動画が見れないとなったら悲しいので登録前に視聴確認は必ず行っておきましょう。
「視聴確認」の文字をクリックしてください。

視聴確認の画面ではサンプル動画が1つ用意されています。これを再生してみて映像や音声が正常に流れるかをテストしましょう、これがうまくいかない場合にはお使いのPCではパラビが正常に使えない可能性が出てきます。

サンプル動画の下の方にはウィンドウズややmacでの推奨環境が記載されています。こちらにも目を通しておきましょう。
手順3:パラビの説明を読み「メールアドレスでアカウントを作成」ボタンを押す
視聴確認が完了したら元のパラビの説明が表示されていた画面に戻って下さい。
そして画面の説明を一通り読んだら、一番下にある「メールアドレスでアカウントを作成」のボタンがあるのでこれを押して次に進みます。
手順4:「個人情報の入力」
次のページでは自分の個人情報を入力していきます。

- 名前
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 性別
以上の5つの項目を入力していきます。この項目の中でメールアドレスとパスワードはパラビのログイン時に毎回使用することになるので、スマホかどこかにメモをしておくといいでしょう。
性別まで入力してさらに下に進むと「お知らせを受け取る」と「利用規約、およびプライバシーポリシーに同意する」の2つのチェックボックスがあります。
「お知らせを受け取る」にチェックをつけるとパラビ関連の色々な情報がメールアドレスに届くので、最初はチェックをつけての登録がいいと思います。メールがくると面倒くさいと思う方はチェックをつけないようにしましょう。
「利用規約」と「プライバシーポリシー」の部分はクリックすると詳細な「利用規約」と「プライバシーポリシー」が確認できるので、登録前に一度はチェックしておきましょう。その後で「利用規約、およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れます。
そして「続ける」ボタンをクリックして次の画面に進みます。
手順5:「クレジットカード情報の入力」
最後の画面はクレジットカード情報の入力です。
無料体験のキャンペーンで登録しようと思っている人はここで「無料体験なのにクレジットカード情報が必要なの!?」と意外に思うかもしれません。ただこれはそんなに心配することはありません、無料体験は名前の通りに無料です。
クレジットカードを入力させるのは、その後の有料期間にスムーズに移行してもらいたいからでしょう。無料体験といいながら、その期間に料金が発生したらさすがに問題です。TBSやテレ東やWOWOWが運営するパラビでそんな悪質なことは起こりません。
クレジットカードの情報を入力したら画面の下にある「登録する」ボタンをクリックしましょう。
スポンサードリンク
これでパラビの登録方法は完了となります。
会員登録が終わると、このように「登録完了」と画面に表示されます。これでパラビの各コンテンツを利用開始できます。
パラビの会員登録方法【スマホ編】
ここからはパラビの会員登録方法のスマホ編を解説していきます。PC版とほぼ同じ手順なんですが、視聴確認の箇所がPC版とは違うのでご注意下さい。
手順1:「新規登録」ボタンをクリック
スマホでパラビのサイトをひらいたら、画面に表示されている「新規登録」のボタンをクリックしてください。スマホ版のパラビのサイトでも画面の一番上に「新規登録」のボタンがあるのでわかりやすいと思います。
手順2:「視聴確認」を行う
新規登録のボタンを押すと下のような画面に移動します。ここにある「視聴確認」がスマホ版では重要なのできちんと確認してください。
「視聴確認」の文字をクリックすると「ご利用ガイド」の画面に移動します。ここでスマホでパラビを利用する際にどれくらいのスペックが必要なのか記載されています。

iPhoneとアンドロイドの推奨環境を一通りチェックしたら画面をさらに下に移動します。そこに「スマートフォン・タブレットでのご視聴は、アプリインストールが必要です。」との記載があります。パラビはスマートフォンで視聴する際にはアプリが必要になるので、ここからアプリをダウンロードしておきましょう。
ここでのアプリダウンロードのタイミングで、自分のスマホが性能不足でアプリをインストールできないとなる可能性があります。そうなるとスマホでのパラビ視聴は現状では不可能ということになります。
会員登録したあとでこの事実に気づいても遅いので、会員登録する前にこのチェックは必ず行っておきましょう。
自分のスマホが推奨環境を満たし、さらにアプリもインストールできたらひとまずは安心です。次の手順に進みましょう。
手順3:パラビの説明を読む
視聴確認が終わったら元の画面に戻ってパラビの説明を読みましょう。
複数デバイスでの利用可能など、スマホでの視聴が便利になりそうな情報が書いてあります。画面の下に「メールアドレスでアカウントを作成」ボタンがあるのでタップします。
手順4:「個人情報の入力」
入力する個人情報は以下の5つです。このあたりで入力する情報はパソコン版とまったく同じです。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 性別
入力が終わったら「お知らせを受け取る」「利用規約、およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて「続ける」ボタンを押します。
手順5:「クレジットカード情報の入力」
スマホ版の登録方法も最後はクレジットカードの入力です。
クレジットカードの情報を入力し、画面下の「登録する」ボタンをタップしましょう。ここまで入力すればパラビへの会員登録が完了したことになります。
パラビの会員登録方法まとめ
パラビの会員登録の方法を図解入りで解説してきました。PC版とスマホ版のそれぞれで手順を解説しましたが視聴確認の箇所以外はほぼ同じ手順で登録できます。
こういうネットでの会員登録に慣れている人なら3分とかからずに完了できる程度の作業でした、手続きがすんだらさっそくパラビを楽しんでみましょう。
スポンサードリンク