
ドラマ「彼氏をローンで買いました」第1話の動画無料視聴方法と感想を書いていこうと思います。
「彼氏をローンで買いました」は「101回目のプロポーズ」や「未成年」などの作品で有名な脚本家の野島伸司さんが手掛けた現代女性の本音を赤裸々に盛り込んだ恋愛ドラマです。
真野恵里菜さんが主演を務め、専業主婦を夢見て大手外資系商社の受付で働く契約社員の主人公・浮嶋多恵を演じています。
何故、主人公の多恵が彼氏をローンで買ったのか?気になる第1話の動画はすぐにでも無料視聴できます、みるか迷っている人は感想をチェックしてからきめて下さい。
目次この記事に書かれている内容は…
「彼氏をローンで買いました」第1話の動画無料視聴方法
「彼氏をローンで買いました」第1話の動画はFODというフジテレビのサイトで月額会員向けに配信されています。
FODでは現在月額会員の1ヶ月間無料お試しを実施中です。このキャンペーンを活用すればいますぐに無料視聴できます、気になっている人はこの機会を逃さないでチェックしましょう。
[PR]⇨「彼氏をローンで買いました」第1話をいますぐに無料視聴する
「彼氏をローンで買いました」第1話の感想
ここからは感想のコーナーです。どんな内容だったのかを自分の目で見たいという人は読みすすめないで下さい。
あらすじ
大手外資系商社の受付嬢として働く契約社員の浮嶋多恵、安藤ひより、飯山由愛はエリートと結婚して専業主婦になることを夢見て、笑顔と愛嬌を振りまきながら働いています。
主人公の浮嶋多恵には同じ会社で働く彼氏の白石俊平がいます。白石俊平は海外事業部の将来有望なエリートで、多恵は彼との結婚を目指し、猫をかぶり本音を隠して、理想の彼女を演じ続けています。
そんなある日、仕事帰りに立ち寄ったコンビニで、伝説の受付嬢と言われた南場麗華(長谷川京子)と出会います。誰もが羨むようなエリートと結婚したはずの南場麗華が伝説の受付嬢とは思えない、やさぐれた姿でコンビニ店員として働いていました。
麗華は今の多恵のように猫をかぶり理想の相手と結婚したのですが、子供が生まれ、子育てに追われる日々の中、猫をかぶることができずに本性を出したことで離婚に至り、現在はシングルマザーになっていました。
多恵は麗華の今の姿に驚きつつも、猫をかぶって彼氏と付き合っている自分に重なる部分があり少し不安を感じます。
そんな不安を感じていた矢先、彼氏の浮気現場に遭遇してしまい、そのことを麗華に相談したところ、猫をかぶらずに素の自分を曝け出せる彼氏を39,800円のローンで買ってみてはどうかと勧められ、多恵は勢いに任せて彼氏をサンキュッパで買ってしまうのでした。
花寿マニュアル
多恵が彼氏の白石と付き合い結婚ために重視しているのが、先輩たちから連綿と受け継がれている花寿マニュアルです。その中には「ウザイ女は捨てられる」「嫉妬、ヤキモチ、涙は禁物」「軽い女は遊ばれる」など、理想の相手と結婚するためのマニュアルが書かれていました。
確かにこれは恋愛する上で鉄則かもしれませんが、こればっかり守っていたら、麗華のように疲れて、本性むき出しになってしまいそうです。
多恵はマニュアルを守って、ドタキャンされても「お仕事頑張って」なんて言っていましたけど、たまには反発したり、本音を言ったりしないと恋愛も長続きしないし、結婚なんて更に続かなそうです。
こんなマニュアル守って猫をかぶっていたら、彼氏もつまらないと思うんですけど…だから浮気されちゃったのかもしれませんね。
麗華の彼氏もローンで購入
多恵に彼氏を買ってみたら?と提案した麗華も彼氏を買っていました。借金を抱えたイケメンが借金返済のため闇サイトで売られていて、そこで買ったと言うのです。購入彼氏にとって麗華は命の恩人と言っても過言ではない相手なので言いなりなのだとか。
麗華の命令をなんでも聞いてしまう彼氏が怖いです。そして命令する麗華もドS過ぎて怖いです。だって川にボール投げて「取って来い」ですよ?「犬みたい」とか言っちゃうんですよ?ドSぶりが凄くカッコイイですけどね。
麗華を演じている長谷川京子さんが美人だからできるキャラだなと思います。やさぐれていても美人なんですもん。正に女王様です。「彼氏をローンでかいました」の中で一番好きなキャラです。
多恵が買った彼氏とは?
多恵は彼氏を買うことを麗華に勧められたとき、最初は拒んでいたんです。でも出品されている男性の中に見たことがある顔があったため、勢いで買っていました。
多恵が買った彼氏は多恵が以前、白石にドタキャンされて1人で焼肉を食べていたときに突然相席してきた男性でした。そのときその男性は「助けて」と言いながら怖そうな人達に連れて行かれたので多恵が覚えていたようです。この男性が横浜流星さん演じる刹那ジュンです。
登場シーンはドラマだからいい感じに見えましたが、こんなこと現実にあったらドン引きだと思いましたね。だって鬱憤晴らしに1人焼肉をビール片手に楽しんでいるのに突然現れて相席してきて、更にビールは頼むし、焼けたお肉もトングで食べちゃうし、私ならその後も食べ続けることはできないです。
ドラマってこう言う、現実ではあり得ないシチュエーションでも、あり得そうに見えたりするところがいいんですよね。「彼氏をローンで買いました」はこういう非現実的なシーンが多いので、だからドラマは見ていて面白いなと変なところで感心してしまいました。
「彼氏をローンで買いました」第1話のまとめ
面白くてドラマらしいドラマが始まりましたね。そして世界観もキレイです。「彼氏ローンで買いました」なんてタイトルだけ見たときはどんなドロドロしたドラマなのかと思いましたが、実際は明るい雰囲気のドラマでした。
映像的には明るくキラキラしていますが、内容は女性の本音が散りばめられていて凄く面白かったです。本音を隠して猫をかぶって誰かと付き合うなんてよくあることですけど、やっぱり本音で付き合える相手が一番ですね。
次回は刹那ジュンが多恵のもとに届きます。次回も楽しみです。