アバターメイトでは様々な武器を使って戦います。他のゲームを照らし合わせると職業があると予想されるのですが、アバターメイトでは職業ではなく、得意分野を採用しています。その得意分野のシステムについて、リセマラも含めてまとめていくので、初心者の方は参考にしてください。
アバターメイトでは職業ではなく得意分野!
アバターメイトではまず、職業という概念がありません。ただし、得意分野や武器で役割を決めるということが可能です。職業という概念が無い分、装備を変えるために専用の職業(ジョブ)を切り替えるということもなく、好きな装備を使って遊べるということがアバターメイトの利点です。
逆に職業ではなく最初に決めた得意分野で武器の性能が変わるため、ガチャで得意分野の武器を入手できないと・・・ということがあるのが難点です。
得意分野について
得意分野はゲーム開始後キャラクターを作ったときに決められるのですが、近接と射撃と回復の3種類があります。剣や斧などの武器を使いたい方は近接、投擲や弓などの武器を使いたい方は射撃、杖や楽器を使いたい方は回復という感じです。
得意分野は最初に決めてから変えることはできませんが、使う武器は好きなものを使えるので、後々パーティでやってみたいと思う得意分野を選ぶのがおすすめです。
◆おすすめの得意分野
火力を優先するのであれば近接や射撃になるのですが、後々難しいクエストでパーティを組むことを考えると回復がおすすめです。回復にしたとしても攻撃武器の性能は落ちることがないので、安定して様々な武器を使うことができます。
さらに回復が得意だと回復役がしやすく、パーティを支えやすい状況を作れるので様々なクエストに挑戦しやすくなります。得意分野に悩んでいる方は参考にして下さい。
基本的に武器で役割を変える
職業が無いのであれば何で役割を変えるのかというと、装備するメイン武器で役割を変えます。結果的に大元は近接や射撃などの得意分野につながるのですが、武器ごとに戦い方が変わります。使う武器は得意分野で縛られることはないので、近接が得意分野でも回復をするということも可能です。
リセマラをする場合
UR武器を手に入れるためにリセマラをするのであれば、なるべく得意分野の武器を入手するのがおすすめです。今のところURは数が少ないわりに排出率があるので、UR自体は入手できますが、近接、射撃武器の確率が高く、楽器や杖などはなかなか入手できません。
なので、回復役をパーティでやりたいという場合は、リセマラで入手するのがおすすめです。ちなみに個人差はありますが、URはリセマラ5回に1回は入手できているイメージです。
まとめ
今回はアバターメイトの得意分野についてまとめました。ゲームを進めていくにつれクエストの難易度は上がっていきます。その中でパーティを組むときにどの役割をしたいかで得意分野を決めるのがおすすめです。
おすすめの得意分野として回復を紹介しましたが、他の得意分野でも回復はできるので、アタッカーをしたい!という方は近接や射撃にしましょう。リセマラをする場合でもアバターを作ったら必ず決めることなので、アバターメイトのリセマラをする方も是非参考にしてください。