面白い写真や可愛い写真を色んな種類のエフェクターで撮って遊ぶことができるSNOW(スノー)アプリ。面白そうだから始めてみたはいいけれど写真の保存方法がよくわからないって困ってる方もいると思います。
私もSNOW(スノー)アプリを始めた頃は写真の保存方法に悩み、せっかく撮ったのに消えてしまった経験があります。そんな悲しい思いをしない為に、写真の保存方法を説明していきたいと思います。
SNOW(スノー)アプリの写真を「手動」で保存
一番スタンダードであり初期設定にもなっている「手動」で写真を保存する方法を説明します。写真を撮影すると、このように画面にいくつかのマークが表示されていると思います。
画面下の「保存」とかかれた下向き矢印のようなマークをタップすると、SNOW(スノー)アプリからアルバムへのアクセス許可の表示が出るので「OK」をタップしてください。
友達に送るという画面に切り替わり画面上に「アルバムに保存しました!」という表示が出ると保存完了になります。気になる方はここで一度アルバムを確認することをおすすめします。表示は1秒ほどで消えてしまいます。慎重な方は見逃すと何度も戻っては保存をする事になるので、アルバムが同じ写真でいっぱいになります。注意です。
SNOW(スノー)アプリが出て、ちょうど流行りはじめた頃、私はSNOW(スノー)アプリをダウンロードして使い始めたのですが、その頃はまだ保存のマークに「保存」とかかれていなかったので、どのマークが保存なのかわからず、せっかく撮った写真で友人と爆笑していたのに勝手に公開されても困るという理由で泣く泣く消してしまった事がありました。
SNOW(スノー)アプリの写真を「自動」で保存
写真が保存できたかいちいち確認するのはめんどうだし、撮った写真は全部保存したい!という方に自動で写真を保存する方法を説明します。撮影画面を左にスライドさせると「トーク」というページに変わり、画面右上のマークをタップすると設定のページに移ります。
設定ページを下にスクロールすると「自動保存モード」という項目があるので、そこをオンにしてください。
これで写真を撮影すると自動的に保存できるようになりました。やはり心配な方はアルバムを確認しておきましょう。
自動保存モードにした時のデメリットは、間違ってシャッターを押した時でも保存されてしまう事と、写真だけが先に保存されてしまうので、撮影してすぐにテキスト入力などの加工をする場合、完了後に今度は「手動」で保存をしなくてはならないので、1枚づつ加工をしたい人には向かない機能です。
外出中などサッと撮って簡単に保存したい人にはかなり便利ですね。
まとめ
SNOW(スノー)アプリを利用する時のシチュエーションに合わせて、手動と自動を使い分ければ、保存できていなかったなんて悲しい気分にならなくて済むので、この便利な機能を駆使してどんどん素敵な写真を撮ってアルバムを濃くしていきましょう。ちなみに自動保存した間違えてシャッターを切った画像などは小まめに削除していかないと後が大変ですので気を付けましょう。
SNOW(スノー)についての最新情報は随時更新していくのでブックマークよろしくお願いします。