低価格がウリのワイモバイル。できることなら契約時にスマホも低価格で手に入れたいもの。
店頭ではオススメ機種をランキング形式で展示しているケースもありますが、イマイチ何を基準にしているのか分かりにくいですよね。そこでここでは、格安をキーワードに、ワイモバイルのオンラインストアの情報を基に、3つの切り口からオススメ機種をランキング形式-格安編-でご紹介します。
スポンサードリンク
目次この記事に書かれている内容は…
ワイモバイル機種ランキング1「とにかく格安な機種を手に入れる」
まずは機種の価格だけでみたランキングです。
1位 LUMIERE
・販売金額 108円
・メーカー HUAWEI
・販売開始 2015年10月
1位 iphone5s
・販売金額 108円
・メーカー APPLE
・販売開始 2013年9月
3位 Nexus 5X 16GBモデル
・販売金額 18,252円
・メーカー LG
・販売開始 2015年10月
1位はどちらも108円でLUMIEREとiphone5sが並びました。少しでも新しい機種という事でLUMIEREを選んでも良し、メジャーな機種という事でiphone5sを選んでも良し。
どちらを選んでも、この格安価格なら大満足な買い物になることは間違いなし。
ワイモバイル機種ランキング2「Android One機種を手に入れる」
次に、Android Oneの場合でのランキングを紹介します。
1位 S1
・販売金額 32,400円
・メーカー SHARP
・販売開始 2017年2月
1位 S2
・販売金額 32,400円
・メーカー KYOCERA
・販売開始 2017年3月
3位 507SH
・販売金額 38,988円
・メーカー SHARP
・販売開始 2016年7月
Android Oneは、機種の発売から18か月間は最新のOSが利用できることを保証するだけでなく、毎月のセキュリティーのアップグレードも実施されるので、中身が新しい状態にキープされ続けるという、新しい考え方の下に販売されている機種で、現時点では国内ではワイモバイルだけが扱っています。
Android Oneは、長く使っても中身はアップグレードされていく、つまりは買い替えサイクルを延長することも出来るので、長い目で見て格安になる優れものです。
スポンサードリンク
さて、ランキングですが、1位はどちらも32,400円でS1とS2が並びました。どちらも3位の507SHよりも新しい機種でしかも安いため、S1かS2を選らんが方がお得です。
ワイモバイル機種ランキング3「番外編」
最後に番外編です。ここでは1機種だけ紹介します。
新品にこだわらなかったら最高のコスパ CRYSTAL Y2 403H(アウトレット)
・販売金額 972.9円
・メーカー SHARP
・販売開始 2016年2月
この機種はかなり人気のあるAQUOSフォンとして有名なモデル。オンラインショップでは新品も扱っていますが、新品の販売金額は38,988円もするモデルが、アウトレットという事で格安のこの価格です。少しの傷などに抵抗のない方は、是非、このアウトレット機種を検討してみてはいかがでしょうか?
最後に-あなたにとっての格安とは?-
以上、3つの観点から格安機種を見てきましたが、いかがでしたでしょうか?確かにLUMIEREやiphone5sの108円は衝撃的ですが、見る角度を変えると、超人気機種のCRYSTAL Y2(アウトレット)の価格も格安ですし、長期利用を見据えたAndroid OneのS1やS2も、長い目で見ると格安と言える機種です。
もうお気づきでしょうか?ワイモバイルの機種は、見る目を変えると、どれも格安機種なのです。ですので、まず何を持って格安とするかから決めてみてはいかがでしょうか?そうすると、あなたが本当に欲しい格安機種が見えてきますよね?
なお、この内容は、あくまでワイモバイルのオンラインストアにおける2017年5月現在の価格を基にしています。月額割引設定がある機種は、月額割引で相殺された後の一括販売金額で表示しています。
今後、扱いの機種や金額が変わる可能性があります。必ずご自分の目で公式サイトを確認してから、検討するようにしてください。
ワイモバイルについての最新情報は随時更新していくのでブックマークよろしくお願いします。
ワイモバイルの公式サイトはこちら[PR]