dヒッツのmyヒッツを解説 削除方法や保存期間にオフラインでの利用について

dヒッツにはmyヒッツという機能があります。その削除方法や保存期間、オフラインによる再生について知っていればこの上ない便利機能に化けます。dヒッツを最大限に活用するため、myヒッツの削除方法・保存期間・オフラインでの再生について徹底解説いたします!

お気に入りのあの曲を登録!dヒッツのmyヒッツの概要

myヒッツは、dヒッツの500円コースで利用できるようになる機能ですが、具体的はどのようなものでしょうか?一言で言うと、これは楽曲の個別再生を可能とするサービスです。

dヒッツはスクリーミング型の音楽配信サービスで、楽曲はプログラム配信形式を取っています。このプログラム形式というのは、楽曲のリストをまとめて一気に流す配信形式です。各アーティストごとや、色々なコンセプトの元にリストは作成されており、自分のその時の気分や興味に合わせて音楽を楽しむことができます。

感覚としては、ラジオの音楽配信に近いものがありますね。

ですが、dヒッツで個別に音楽を聴くというのは、基本的にはできません。楽曲を一曲一曲検索することはできるのですが、その場合あくまでも視聴として、曲のさわりしか再生できません。

これが聴きたい!という楽曲がある場合、その曲が含まれているプログラムを再生し、楽曲を飛ばしてその曲まで移動する形になります。この方法で確かに楽曲の個別再生は可能ですが、その都度その都度プログラムからその曲まで移動するのは、なんとも面倒です。

こうした問題を上手くフォローするために、myヒッツという機能が存在するといってもよいでしょう!

dヒッツで楽曲を再生する画面をよく見てみると、

下のハートマークをクリックすると、楽曲をmyヒッツに登録することができます。この「楽曲を個別に登録する」というのが、myヒッツを理解し活用する上での最大のキーポイントとなるのです!

myヒッツの保存期間はどのくらい?

myヒッツに登録できる楽曲の数は毎月10曲ずつ追加されていき、保存期間は最長で6ヶ月です。なので、最大60曲、myヒッツに楽曲を登録できます。なお、保存期間が過ぎた楽曲は、自動的に消去されてしまいます。

けっして登録できる楽曲の数が多いわけではありませんので、普段プログラムを再生していて、この曲にハマってしまった!という場合にのみ、楽曲をmyヒッツに登録すると考えたほうが基本的には無難かもしれません。

一見わかりづらい、dヒッツのmyヒッツ削除方法

myヒッツに登録した楽曲は、いつでも自由に削除することができます。その削除方法をご紹介しましょう!

下側の真ん中に配置されている音符マークをクリックし「PLAY」画面に移動すると、通常では「myヒッツ」のリスト画面が表示されます。表示されない場合は、上部のピンクのタブが左端の「myヒッツ」を選択していることを確認してください。

ここで上部の「並び替え/編集」をクリックすると、

下側に「並び替え/編集」のメニュー一覧が表示されるので、「編集」をクリックします。(ピンク色になっている「カスタム」ではありません)

すると「myヒッツを削除する」に当たっての注意書きが表示されます。一度削除した楽曲でも、「MENU」から復活可能なことが説明されていますね。(下側左の三本線をクリックすると「MENU」に進みます)

画面の説明にもあるように、削除した曲の分、新たに登録可能な楽曲の枠が増えるわけではないことにご注意ください。

ここで右上の「×ボタン」をクリックし、注意書きを閉じましょう。

左側の「削除する」ボタンをクリックし、楽曲を削除する形となります。「並び替え/編集」の「編集」からでないと削除ができないのが、削除方法としては、わかりづらいところです。

カラオケにもおすすめ!dヒッツのmyヒッツ活用方法

myヒッツの楽曲の個別再生ができるという利点を、最大限に活用する方法をご紹介しましょう。

例えば、カラオケで是非とも歌いたい曲があるという場合に、その楽曲をmyヒッツに登録します。そして、リピート機能を使ってヘビーローテーションで再生を行うのです。

いったんmyヒッツに登録するメリットとしては、dヒッツを立ち上げる度、すぐに楽曲を再生できることが第一に挙げられます。プログラム再生からだと、どうしても手間がかかってしまいますからね。

第二に、通信容量の削減ができることです。

myヒッツに登録した楽曲は、一度再生するとキャッシュデータが端末に保存させるので、二度目の再生はそこからになります。つまり、それ以降は通信容量を使わずに楽曲を再生可能になるのです。Wi-Fi環境がない場合に、特に重宝するでしょう!

スクリーミング型音楽配信のデメリットとして、再生の度に通信容量を消費していってしまうことが挙げられますが、これなら安心して、いくらでもヘビーローテーションできますね。

またカラオケ練習で欠かせないのが、歌詞表示機能。

右下の音符マークをクリックすることで、白字で歌詞が表示されます。(歌詞情報がない楽曲もあるのでご注意ください)現在歌われている個所が赤字に変化していくので、再生しながら歌詞を確認することが、容易に行えます。

もちろんカラオケで歌うために限らず、お気に入りの楽曲を繰り返し聴くという目的の元でmyヒッツは有効に活用できます。myヒッツに登録した楽曲で独自のプレイリストを作成したり、シャッフル再生を行うことが可能です。

myヒッツの登録曲は、オフラインでも再生可能!

myヒッツに登録した楽曲は一度再生すると、キャッシュが端末に保存されます。それはすなわち、オフラインでも端末のデータを使い、楽曲の再生ができることを意味しています。

月の残りの通信容量を使い込み、低速通信になってしまったという場合や、電波の入りが悪いという場合でも問題なく、再生が可能となります!

myヒッツに登録した楽曲は、どこでもオフライン状態でも聴けるようになるというわけですね。

まとめ

dヒッツは、月額300円のコースと月額500円のコース、二つのプランに分かれています。

500円コースで利用ができるmyヒッツは、上記に挙げたように、とても有用な機能です。個別の楽曲を何度も繰り返し聴きたくなった場合に、楽曲のプログラムを流していて、この曲いいな!という場合は、是非ともmyヒッツに登録してみてください。

ダウンロード型音楽配信サービスに近い感覚で、登録したお気に入りの楽曲をデータ通信量を気にすることもなく、再生し放題になるのがmyヒッツ最大の特徴です!

dヒッツの月額料金に200円追加するだけで、これだけ実用的なサービスを利用できるのですから、十二分にお得と言えます。500円コースを契約されている方は、この記事でご紹介したことを参考にし、myヒッツを賢く利用してみてください。

【追記】

dヒッツが気になっているなら一度は試してみて下さい

「たしかに試してみたい。でもお金は使いたくない!!」

そんな悩みを持つ人に最適な31日間無料キャンペーンをdヒッツは実施中です。

⇨dヒッツの無料お試しをチェックする